Blog

建設関係のホット情報を厳選してレポート

コラム形式で一般の方々に分かりやすく解説しています

お客様の立場に立った気配りの行き届いた建築・土木工事のコンサルサービスを、関東一円にお住まいの皆様にご提供するにあたり、コンサルを担当したお客様が、実際に満足のいく建築・土木サービスを享受できているか、という視点を大事にしています。今後もお客様に心からご納得いただけるコンサルサービスを信条として精進してまいります。記事内では、建設関係のホット情報を厳選してレポートしており、コラム形式で分かりやすく解説しています。

  • 20

    欠陥住宅の特徴とは?

    2024/09/30
    住宅に欠陥があっても、気づかずに生活している方が多いです。そのまま放置していると建物の強度に影響を及ぼす可能性があるため、早めに対処することが大切です。そこで今回は、欠陥住宅の特徴につい...
  • 19

    欠陥住宅の水回りに見られる症状

    2024/08/30
    欠陥住宅は住み心地が悪くなるだけでなく、建物の強度に影響を及ぼす可能性があります。そのため、引っ越したらすぐに欠陥がないか確認することが大切です。中でも不具合が起こりやすいとされているの...
  • 18

    欠陥住宅の原因について

    2024/07/31
    新築にもかかわらず、不具合が生じている住宅を欠陥住宅といいます。そもそも、なぜ欠陥住宅が生まれるのでしょうか。原因を知っておくことで、トラブルを防げる可能性があります。そこで今回は、欠陥...
  • 17

    契約不適合責任とは?

    2024/06/28
    住宅の売買やリフォームなどの建築に関して重要なのが「契約不適合責任」です。トラブルを防ぐため、そしてトラブルに発展した際に正しく対処できるよう理解しておくことが大切です。そこで今回は、契...
  • 16

    契約書は有効期限を定めるべき?

    2024/05/31
    契約書には、有効期限が記載されているものと記載されていないものがあります。そのため、契約書を作成する際に有効期限を定めるべきかどうか悩む方も多いでしょう。そこで今回は、契約書は有効期限を...
  • 15

    契約書を作成する際のチェックポイント

    2024/04/30
    契約書はトラブルを防ぐために作成するものですが、内容に不備があるとトラブルになりかねません。そのため、契約書を作成する際は内容をしっかり確認する必要があります。そこで今回は、契約書を作成...
  • 14

    建築工事における契約解除の流れ

    2024/03/29
    「建築工事を業者に依頼したけど契約解除したい」という場合、トラブルに発展しないために適切な手順で手続きを進めなければなりません。そこで今回は、建築工事における契約解除の流れについて解説し...
  • 13

    建設業者の契約解除はどんな時に適用される?

    2024/02/29
    建設業界は、主に元請け業者と下請け業者から成り立っています。双方が契約を結ぶことで、連携して工事を行っているのです。しかし、何らかの理由で契約を続行できなくなることがあります。では、建設...
  • 12

    外壁塗装で起こりやすいトラブルとは?

    2024/01/31
    外壁塗装は専門的なスキルが必要なため、業者に依頼するのが一般的です。しかし、業者とトラブルになる事例もあることから、不安に感じている方もいるでしょう。そこで今回は、外壁塗装で起こりやすい...
  • 11

    外構工事のトラブルを防ぐためのポイント

    2023/12/29
    外構工事を業者に任せっきりにすると、トラブルにつながる可能性があります。では、トラブルを防ぐためにはどうすればよいのでしょうか。今回は、外構工事のトラブルを防ぐためのポイントをご紹介しま...
  • 10

    雨漏りの原因について

    2023/11/30
    雨漏りを放置すると建物の構造に影響を及ぼす恐れがあるため、早めに対処することが大切です。しかし、原因を突き止めなければ正しい方法で対処することができません。そこで今回は、雨漏りの原因につ...
  • 9

    リフォームの瑕疵保険を利用する際の注意点

    2023/10/31
    リフォーム後に万が一不具合が見つかった場合、瑕疵保険を利用できる可能性があります。瑕疵保険を利用することで補修費用を保証してもらうことができますが、デメリットもあるため注意が必要です。そ...
  • 8

    マンションの欠陥はどこに相談する?

    2023/09/29
    マンションの欠陥が発覚した際は、なるべく早く対処することが大切です。しかし、どこに相談すればいいかわからないという方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、マンションの欠陥はどこに相談すれ...
  • 7

    ゼネコンの役割とは?

    2023/08/31
    ゼネコンとは、建築業界においてさまざまな業務を担っている業者のことを指します。とはいえ、具体的にどのような役割があるのか知らない方も多いでしょう。そこで今回は、ゼネコンの役割について解説...
  • 6

    セカンドオピニオンはどんな時に必要?

    2023/07/31
    セカンドオピニオンは主に医療現場で使用されている言葉で、複数の専門家に意見を聞くことを指します。そして家づくりやリフォームの場面で使われることもあるため、これから家づくりを始める方は知っ...
  • 5

    コンサルタント会社の選び方

    2023/06/30
    コンサルタントを依頼する際、会社選びに失敗してしまうと問題解決に至らない可能性があります。しかし、どのような基準で選べば良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は...
  • 4

    施工コンサルタント依頼の流れ

    2023/05/31
    施工不良を疑った際に、施工コンサルタントへの依頼を検討することがあります。しかし、コンサルタントに依頼する機会はそう多くはありません。そのため、どのような流れで依頼すれば良いのか戸惑う方...
  • 3

    コンクリート構造物の診断の流れ

    2023/04/28
    経年劣化などでコンクリートに不具合が生じると、構造物の寿命を縮めたり事故につながったりする恐れがあります。このような事態を防ぐには、定期的なコンクリート構造物の診断がオススメです。目に見...
  • 2

    コンクリート構造物の寿命が短くなる原因とは

    2023/03/31
    コンクリート構造物の寿命は、50〜100年ほどといわれています。しかしさまざまな原因によって、それよりも早く劣化してしまうこともあります。そこで今回は、コンクリート構造物の寿命が短くなる主な原...
  • 1

    コンクリートの補修工事が必要となる症状

    2023/02/28
    コンクリート補修工事とは、経年劣化などによって発生する影響の除去や低減を目的に行われる対策工事の事です。不適切な施工が行われた場合、通常よりも早い時期に補修工事が必要になるケースがありま...
  • 新星工業株式会社

    コラムを発信してまいります。

    2023/02/27
    お役立ち情報を発信してまいります。
  • 新星工業株式会社

    ホームページ公開のお知らせ

    2022/02/10
    平素は弊社をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 この度、お客さまにより便利にご利用いただくため、ホームページを公開いたしました。 今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、内容の充...

記事検索

NEW

  • 欠陥住宅の特徴とは?

    query_builder 2024/09/30
  • 欠陥住宅の水回りに見られる症状

    query_builder 2024/08/30
  • 欠陥住宅の原因について

    query_builder 2024/07/31
  • 契約不適合責任とは?

    query_builder 2024/06/28
  • 契約書は有効期限を定めるべき?

    query_builder 2024/05/31

CATEGORY

ARCHIVE

様々な建設コンサル案件に対して臨機応変に対応する、ベテランコンサルサービスとして、関東圏のご縁のあったお客様には、安心して建築・土木工事を進めていただけるよう誠心誠意サポートしてまいります。一旦コンサルサポートが終了した後もアフターフォローに配慮し、後日発生したトラブルや細かな疑問点・不安点など、気になる点がありましたら、気軽にご連絡いただければ、熟練の担当スタッフがスピーディーにご対応いたします。

新星工業株式会社は今後も、「お客様の立場に立った丁寧なコンサルサービス」を信条としながら、お客様の立場と利益を最優先に据えた「お客様第一主義」のコンサルサービスを展開してまいります。記事内では、プロの視点でピックアップした建設工事に関する役に立つ話題を、コラム形式で分かりやすくレポートしており、現在、建設工事関係でお悩みを抱えている方にとって参考になる内容となっています。